2015年6月1日は、EU化学品規制の節目 – CLP完全実施

2015年6月1日は、EU化学品規制の節目です: 国連GHSに準拠したCLP規則 (Regulation 1272/2008)がほぼ完全に実施されます。

化学物質と混合物の分類・表示・包装に関するルール、特に分類ルールが、旧DSD/DPDの指令からCLP規則に置き換わることによって、これまで旧ルールに基づいて決定していた法令が修正・置換されるものがあります。旧法では、dangerous substances / preparations  危険な物質/調剤と呼んでいたものが、hazardous substances / mixtures  危険な物質/混合物と呼び方を変えるものもあります。分類と表示はGHSベースのCLP規則が基本となり、その分類に基づいた基準の包装や容器の使用が必要となるものがあります。分類の変更の影響は最小限度に抑えるよう努力されていますが、分類の変更によりこれまで規制対象になっていなかったものも規制対象となったり、規制のレベルが変更になったりするものも出てきますので注意が必要です。

変更又は廃止される例

1. 危険な物質および混合物の分類:  2015/06/01から危険物指令67/548/EEC危険な調剤指令1999/45/ECによる分類の実施がなくなります。これは、CLP規則条文60, 61条に基づきます。 

混合物の表示・SDSについては、既存の表示(SDS)がされているものについては、2017/6/1になるまでの猶予期間があります。詳しくは条文をご覧ください。したがって、旧表示や旧形式のSDSがEU市場で正規になくなるのは2017/06/01になります。

2. 危険な廃棄物の定義: EU廃棄物枠組み指令(Directive 2008/98/EC)の付属書IIIが、委員会規則No 1357/2014によってCLP基準への置換が施行されます。

3. 重大事故防止にかかわる危険物の定義: セべソ II 指令(Directive 96/82/EC)がセベソ III 指令(Directive 2012/18/EU)に同日置き換わります。 セベソ指令は、工場の重大事故防止、危険物貯蔵にかかわる法令です。この中の危険物の定義がCLP基準に置き換わります。

EUでは、これまでも統一した危険物の分類に基づいて、各種法令が整備されてきましたので、これ以外にも変更になるにものがある可能性が十分にあるので関係者は注意が必要です。

関連ページ

2015年6月1日は、EU化学品規制の節目 – CLP完全実施” への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください